ニューヨーク、住んでみればこんなとこ

気がつけばNY生活10年以上。住んでみれば「こんなところ」のニューヨークを、2006年生まれの息子と一緒にゆるゆると紹介しています。Copyright © 2009 - 2015 "New York, sun de mire ba konna toko" All Rights Reserved. 無断転写はご遠慮下さい。

カテゴリ:獅子丸の本箱

日本語をキープさせるには、日本語の本の朗読、それも声に出して読ませる、つまり朗読ですね、がいい! と聞いたことがあります。 なんでも1日10分でもいいから、ということらしい。 だけど、それがまたむつかしーのです。 とくにウチの場合は補習学校には通わせていない ...

6歳児獅子丸が今はまっている本がコレ↓ たらら〜ん♪ The Adventures of Captain Underpants(2012/01/01)Dav Pilkey商品詳細を見る 「キャプテン・アンダーパンツ」 いやもう、はっきりいって、この絵とタイトルでどん引きなんですけれど。 アメリカではチャプターブッ ...

The Gingerbread Pirates(2009/09/08)Kristin Kladstrup商品詳細を見る アメリカの子どもたちって、クリスマス・イヴの夜にプレゼントを持ってきてくれるサンタクロースのために『ジンジャーブレッドクッキー』を作りますよね? で、子どもが起きてくる前に親がひとかけら ...

ぶたたぬききつねねこ(1979/01)馬場 のぼる商品詳細を見る 実はコレ、クリスマスの絵本。 え? この絵本のどこがクリスマス? なんだけど、読んでみたら、クリスマス絵本、なんです(笑)。 作者の馬場のぼるさんって確か漫画家さんじゃなかったかしら? そのせいか、線 ...

獅子丸が生まれてまもないときから、日本にある絵本専門店『メルヘンハウス』から毎月絵本を届けてもらうブッククラブサービスを受けています。 毎月毎月、どんな絵本が届くのかな 最初の頃は子どもよりも親のほうが楽しみだったのですが、大きくなるにつれて獅子丸も「ど ...

小さい頃は生傷が絶えなかったおかん。 5歳児獅子丸も、いろいろなところに生傷をつくってきております。 生傷と切り離せないもの、それは「かさぶた」 そしてかさぶたはどうしても「はがしたくなる」もの。 はがしちゃいけないんだよ〜 といっても、固まってくるとだ ...

獅子丸の日本語がどのくらいのレベルなのか。 日本の幼稚園児と同じくらいなのか、それとも下なのか。 それを推し量るのには絵本や童話を読んでみて、どこまで理解しているかを知ることなんですね。 そこで薦められたのが、こちら「いやいやえん」 いやいやえん―童話 ( ...

Subway(2010/05/25)Christoph Niemann商品詳細を見る ニューヨークでの移動で欠かせないもの、それはサブウェイ(地下鉄)。 地下鉄に関する絵本はたくさんあるけれど、こちらは我が家イチオシの絵本。 というかね、地下鉄好きな子どもにはたまらんです〜な絵本です。 ニュ ...

We Are in a Book! (An Elephant and Piggie Book)(2010/09/14)Mo Willems商品詳細を見る 8月に5歳になる獅子丸が最近、ハマリにはまりまくっている絵本がコレ、象と豚シリーズ。 って、日本語で書くとなんだかあっけないないなあ。 作者のMo Willemsはセサミストリートな ...

↑このページのトップヘ